入社後からこちらのブログで投稿させていただいていましたが、改めまして自己紹介させていただきます。
2月の半ばに入社しましたメグミです。
私がFIRST MADEに入社して一ヶ月半ほどが経ちました。
少しは慣れたと言ってもまだまだ仕事に関しては不慣れな部分が多いですが、毎日多くの学びがあります。
入社祝いをしていただきました
先日弊社近くのカフェで夜ご飯を食べていた時のことです。
4/1より新しく入社されたカリンちゃんと一緒に、私まで入社祝いをしていただきました!
完全にカリンちゃんのお祝いモードだったのでまさか私までお祝いしていただけるとはつゆ知らず…。本当にありがとうございます。
ケーキも美味しくいただきました。
こうしてお祝いしていただいたことに感謝の気持ちを持って、仕事に励みたいと思います。
一ヶ月半経って思うこと
入社したのがついこの間のよう、本当に毎日がすごいスピードで過ぎていくような感覚です。
このペースならきっと一年なんてあっという間なんだろうなという時の流れの早さに、本当にびっくりです。
二月半ば、入社したての時期のややOL精神だった頃よりは、いくらか意識や気持ちの持ち方が変わったのではないかと感じています。
ですがそれもまだまだ不十分だったことを、先日もある制作物を作っていく中で実感しました。
制作している間は自分がその仕事に没頭できていたことが素直に嬉しかったんですが、「自分で考える」ことがかなり抜け落ちていました。
制作途中で「本当にこれでいいのか…?」と疑うことをしていなかったんですね。
「なんかまだ良くなるな」だけでなく「こんなコンテンツがあった方がいい!」という提案も含め、後々の設計までしっかりと自分の頭で考えることが当たり前にできる私になりたいです。
きっと普通の社会人ならできて当たり前のことだと思いますが、私にとってはその当たり前が大きな課題でした。
少し前までは失敗したことに対して落ち込みがちだったんですが、最近は前向きに「次こうしよう」と考えられるようになってきました。
この調子で今後も色々な考えや学びを吸収していけるように、少しずつでも前進していきたいです。
Written by Megumi
この記事を書いた人

最新の投稿
2021.04.17最近の私について
WEB2021.04.15株式会社RESTA support様のWEBサイトを制作させていただきました。
2021.04.12「訴求力」の高いデザインにするには
NEWS2021.04.05改めまして