WEBサイトを制作するにあたり、一番大切なのはコンセプトメイキングだとTAKASHI-DESIGNは考えます。
サービスを提供される店舗において、一番必要なものは何なのか?
数々の要素をヒアリングさせていただき、「サロンに来てくださるお客様にとって何が一番ベネフィットとなるのか」を考えた時、情報を整理していく中で「来ていただく度に生まれ変われる」という価値にたどり着きました。
初めてご来店していただいたお客様にも、今よりも「もっとキレイに」なってもらいたいからお客様一人ひとりにあった情報提供とメニューによりお客様の気持ちを前向きにする接客・技術を心がけておられます。
また、お客様一人ひとりにきれいの年間計画を立てさせています。
ご来店していただいた一回のキレイではなく、ずっとキレイをサポートしていきたいから、デザインだけではなく髪や頭皮のケアもご提案させていただきました。
今までの美容業界、特に美容サロンに関してはいうと、価格帯がわかりづらく、お客様も来店するまでいくら位なのかが不明瞭だったことは多くありました。
メニューページではカテゴリーごとにタブ分けをして、受けたいサービスを整理させていただきました。
BLOGページでは、WordPressのカスタム投稿タイプで構築し、MISONOブログとOWNERブログという二種類のブログを制作させていただきました。
これにより、経営の記事やアスタイルの記事を分けて投稿できる仕組みを作りました。
またRECRUITにも力を入れ、専用のLPを制作することで、Google AdWordsやSNS広告に特化した求人サイトからの幅広い流入が見込めます。
スタッフ様の働きがいや、MISONO様に入った動機などをヒアリングし、フィードバックする事により、これから入社希望のアシスタントさんにむけたアプローチの一助になります。
※テレビ会議によるフルリモートでのサービスの提供にも対応しております。