ホームページ作成・更新、チラシ作成・配布、看板作成、など販売促進の強化に幅広く使える補助金が「小規模事業者持続化補助金」です。
今年も前期に一度、(追加公募を含むと二度)公簿が行われ、幅広い業種・用途で活用できると人気の「小規模事業者持続化補助金」。
補助金や助成金って色々とあるんですが、「自社で様式などまとめて申請するのが時間がかかって大変そう。」「申請書などに記載してある文言が複雑でなかなか一歩が踏み出せない。」そういった声をあちこちで聞きます。
ただ、今回のチラシは、極力わかりやすく補助金って何に使えるの?という点からまとめてデザインしました。
小規模事業者持続化補助金の内容としては、販売促進に必要な費用の3分の2の金額が補助金として支給されます。(最大50万円を受給)
下記にもPDFデータにも記載しておりますが対象となる取り組みとして…
・広告宣伝(ホームページの新規作成・リニューアル・チラシの作成・配布)
・集客力を高めるための店舗改装(看板の制作・店舗改装・リニューアル)
・商談会・展示会への出展(販路拡大を求めた国内外への展示会への出展)
・商品パッケージや梱包紙ラッピングの変更(商品パッケージの開発・デザインを一新)
などが挙げられます
※テレビ会議によるフルリモートでのサービスの提供にも対応しております。