NEWS

和文フォントの主な種類や印象

2020.05.28

和文フォントでは大きく分けて2種類の書体があります。

ゴシック体明朝体という書体です。

聞いたことがある方も多いと思いますが、「特徴がわからない」「使い分けがわからない」という方も少なくないのではないでしょうか?

初めて知る方にもわかるように、それぞれどんな特徴かを簡単にご紹介します。

また2種類の書体がそれぞれ持つ特徴から、「どんな印象を与えるか」を知ることで、広告や会社の資料・サイトのバナーなど、自分で作らないといけない場合に参考にしていただければと思います。

具体例も合わせてご紹介します。

ゴシック体・明朝体の特徴

まずは、ゴシック体・明朝体のそれぞれの特徴を見て行きましょう。

ゴシック体

ゴシック体とは、線の太さが均等で、どっしりとした重い印象の書体です。

よく見る有名なフォントは、メイリオ、小塚ゴシック、游ゴシック、その他にもヒラギノ角ゴ、筑紫A丸ゴシック、源ノ角ゴシック、などもあります。

 

明朝体

明朝体とは線の太さに強弱がある。筆で書いたような軽やかな書体です。

有名なフォントは、小塚明朝体、ヒラギノ明朝、游明朝体などがあります。

 

ゴシック体と明朝体の特徴の違いがわかったところで、次はそれぞれが与える印象・具体例を見て行きます。印象を理解することで、方向性に合ったビジュアルを作り出し、情報を伝えやすくすることができます。

ゴシック体の印象

「親近感」「存在感」「子供らしい」「男性的」

視認性があり、「遠くから文字を読ませたい」「インパクトを与えたい」場合にも有効です。街の看板や記事の見出しに多く見かけます。

ゴシック体の具体例

例1)長浜商工会議所 様 フライヤー

ゴシック体を使用しており、親しみやすや安心感を感じさせるデザインになっています。親切でわかりやすい説明が期待できそうな印象です。

制作実績へ

 

例2)湖北 CASANE マルチスポーツクラブ 様 リーフレット

ゴシック体で統一され、誠実さを感じ信頼感を持つデザインです。

制作実績へ

 

例3)ecoひろば 様 WEBサイト

 

角のない丸みのあるゴシック体を使うことで、子供のような可愛い雰囲気、ワクワクとした楽しさが伝わるデザインになっています。

制作実績へ

明朝体の印象

「上品」「知的」「大人っぽい」「高級感」「真面目」

明朝体は目に負担を与えにくく、長文の文章を読ませたい時にも有効です。レポートや小説などに適しています。しかし太い明朝体は可読性を下げるので避けた方が良いです。

明朝体の具体例

例1)株式会社 石金 様 サイト内バナー

明朝体を使っていることで、歴史を感じる、古めかしい雰囲気のデザインになっています。

制作実績へ

 

例2)長浜シルク様 WEBサイト

クネりのある明朝体が使われており、伝統的な印象を持ちます。

制作実績へ

 

例3)Luana’sRoom 様 WEBサイト

英文フォントであるセリフ体(明朝体と同じような特徴)と明朝体が組み合わされており、女性的で美しい印象のあるデザインです。

制作実績へ

 

まとめ

適したフォントを使うことで、見る人に受け取ってほしい印象を与えることができます。フォント選びをする時に、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

contact PAGE TOP