2018-05-29
僕はこの仕事をするまでアパレルの仕事をしていました。 放浪グセのある僕は、なかなか同じところにじっと…
2018-05-27
最近ちょと音楽ネタなかったので久々UP。 僕は若いときから仕事柄、音楽を四六時中音楽を聴いける環境に…
2018-05-25
今年、はじめに、ある一本の動画に出くわした。というのもこの約半年、ずっと心の中に引っかかっていた映像…
2018-05-24
セミナーを受けたあと、少し時間があったので名古屋の街を少し歩いてみることに。 たまたま「ホココス20…
2018-05-22
打ち合わせが終わり、たまたまTVを付けたらどの番組もっていうくらい、「中継!日大選手記者会見!」ばか…
2018-05-21
この日は名古屋にセミナーを受けに行ってきた。 と言っても今回はいつものWEB関連のセミナーではなく、…
2018-05-15
その映画は冒頭で… 「大音量で上映すること」 と映画館へ向けてのメッセージからスタートする。 THE…
2018-05-13
先日は、どんどんでお好み焼きを囲んで釣りトークでした! お好み焼きにビール。ダイエット中だったけどこ…
2018-05-12
さて、僕は何を隠そう、音楽が大好きな人間なのですが、今日紹介する本は自身が大好きなバン…
2018-05-8
タイから帰国して2日後には、毎年恒例の町内の春祭り行事が待っていた。 去年、年長をさせていただき、よ…
2018-05-6
前日のフルムーンパーティーの余韻を残しながら、ゆっくりと迎える朝。 昨日の別世界から一転し、また新し…
2018-05-4
4月29日フルムーンパティーに向かう。 フルムーンという名の通り、満月の日に行われる世界三大レイブの…
2018-05-3
やっぱり英語が通じないのはちょっと大変だった。もちろん、きちんとしたホテルは英語圏の方も多く来られる…
※テレビ会議によるフルリモートでのサービスの提供にも対応しております。