先代が材木屋であることを活かし、材木にこだわったセミオーダーの洗面やトイレをはじめ、暮らし方や空間の心地良さをデザインし、提案されてこられた安田工務店様。
この度、WEBサイトリニューアル、紙媒体のデザインを担当させていただきました。
1尺から始まるこだわりの家づくりを。
303.3とは、家づくりの物差しとして使われる尺貫法に基づく、「1尺」= 303.3ミリを意味します。
株式会社安田工務店様は、「1尺から始まるこだわりの家づくりを」という想いと、地域の皆様に愛される企業を目指し、近江商人の精神、三方良しの「3」、近江の「03(オウミ)」をモットーに安田工務店様のプロデュースするデザイン住宅を「303.3 Design Studio」と名付けられました。
303.3Design Studio
303.3Design Studioは、自由で着飾らないブルックリン地区のようなライフスタイルをコンセプトに歴史ある城下町彦根に提案されました。
日本から飛行機で14時間、いつの時代も世界中の人々から注目を集める大都市、ニューヨーク。
マンハッタン区やクイーンズ区など、全5つの行政区からなるこの都市のなかで今、最も注目を集めている地区と言えば、「ブルックリン地区」。
イーストリバーをはさんでマンハッタンの東側に位置するこの地区は2008年9月のリーマンショック以降、一時廃墟と化したが、安い家賃に魅力を感じた若きアーティストや起業家たちによって少しずつ注目されるようになりました。
倉庫を改装したホテルや、個性派レストラン、地元密着型のオーガニックフード店、書店、最先端の流行を発信するショップなどが続々とオープンした地区や空気感に地域でもいち早く目をつけられました。
“ 売る” ことの前に“ 作る”
元材木屋であることをいかし、材木にこだわったセミオーダーの洗面やトイレをはじめ、暮らし方や空間の心地良さをデザインし提案されています。
工務店だからできる可能性を、とことんまで建築主様と一緒にこだわりたいと考えておられます。
“ 売る” ことの前に“ 作る” ことが何よりも楽しく、家族で喜んでもらえる家づくりのために、できることをいっしょにじっくり取り組んでいきたい安田工務店様。
BLOGなどの情報発信も活発で、最近では社長自らYOU TUBERとしてデビューされファンを着実に獲得されていっておられます。
近江商人の精神、三方良しの「3」、近江の「03(オウミ)」をモットーに。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
ショールームの重厚感あるアイアンの扉を開けると大きな吹き抜けの大空間が広がり、5mはあるベンジャミンの木がお出迎えしてくれます。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜