さてさて4月は新しいメンバーも増えて、各スタッフに同じ志をもって日々の仕事に取り組んでもらいたい。という思いから作ったクレドカードからの抜粋を紹介したいと思います。
弊社ではこの行動方針は仕事をしていく上での基本の「基」と捉えています。
仕事を上で大切なこの方針。
理解できる人は、当然いると思いますが、これは一過性では終ってしまては意味がありません。
また日々、ムラがあってもいけません。
もちろん最初のころは、100%これをコンプリートできることは難しいと思いますが、何度も何度も自分の頭の中に暗示をかけるように声に出して唱和し、実践することにより、この言葉たちの持つ意味の真髄を理解できると考えています。
もちろんこの他にもFIRST MADEの「企業理念や」「経営理念」「VISON」「MISSION」そしてVALUEの部分もあるのですが、またWEBサイトをリニューアルする際にコンテンツとして盛り込もうと思っています。
また、新しく入ってきてくれたメンバーには、失敗を恐れず、どんどん新しい事にも率先してチャレンジしてほしいと願っています。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜