この日は、ご縁がありご紹介していただいたサロンにお打ち合わせに出かけました。
まだ「まつエク」なんて言葉が市民権を得ていない10年以上前から、その技術を発揮されて噂が噂を呼び、集客につながった。という話を聞いていた。
その他にもネイル、やフェイシャルエステも行っておられるお店。
家庭があっても夢を叶える女性
サロンオーナー様自身、勉強のためであれば海外にも勉強しにいったり、色んな資格を取得されたり、なにか一つの目標があれば、しっかりと成し遂げる行動力のある人だな〜。感じた。
いや、すごいと思ったのもよく考えてみると、これは家庭をもった人は、ほぼ必ずといっていいほど言ってしまうことじゃないかな。
「子供がまだ小さいし」
「旦那が許可してくれないし」
「そもそも時間もお金もないし」
なんて言ってしまいがち。
この3つは本当によく聞く。それで僕の考えは
「子供がまだ小さいし」→「面倒見てもらえる環境を自分で工夫してつくればいい」
「旦那が許可してくれないし」→「旦那さんが許可してもらえるくらいのプレゼンをするればいい」
「そもそも時間もお金もないし」→「この言い訳はそもそもやる気が無いだけなので論外」
実に厳し目の意見かもしれないけれど、残念ながらこれは事実でしかないと思ってる。
結婚して起業するということは、何かを引き換えに何かを得るトレードオフだ。
もっと自分らしい生き方
すべて何もかもを手に入れるということは不可能だと思う。だけどそれは「夫婦」だからこそできる新しいカタチなんじゃないかとも思う。
もう「女性」だから稼げないないなんて時代はとっくの昔に終わっている。
今日のこの記事を見てくれた人(得に女性の方)も「もっと自分らしい生き方」してほしいと思う。
何かに囚われてしまうことよりも、もっと好きなことを楽しんでやってほしい。
そしたら今までの、お金のために働く→好きなことができない。から
好きなことで働く→結果としてお金がもらえる。に順番が逆転する。そして今までのストレスはぐんと減ると思うし人生が豊かになる。と思う。
そんなことを打ち合わせを通じて感じさせてもらった一日だった。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
7年前に始めたBLOGも600記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-03-31テンダーロインの歩道に、あの頃の鼓動が揺れていた。
TRIP2025-03-30まぶたの奥に残る景色の先で 〜赤い橋と記憶の波を越えて〜
Music2025-03-20自由の風が染め上げる 〜タイダイに滲むヘイト・アシュベリー〜
TRIP2025-03-18消えゆく霧の向こうに、初めてサンフランシスコの扉を開いた。