住宅をつくる上で必要になってくる、パネルなどの素材。
先日は住宅資材やプレカットの納材を行っております会社様の撮影に行ってきました。
暑い中で本当に作業されておられるスタッフの方。いろいろな部材を、しっかりと
逆光を逆手に取って、撮影したトラックの写真。
真っ暗闇の中であえて光を強調させ、シンボリックにトラックを捉えた一枚に。
CADによる製図から様々な形にカットされるその工程は、見ているこちらが思わず、納得してしまいます。
プレカットはその精度や様々な加工形状・組み方が特徴的です。
やはりそのインダストリアルな雰囲気がぎゅっと詰まった空間は、正直なところ撮影をしていてもとても楽しいものです。
機械を動かすために、無数に連なったチェーン。
奥行きがある、その景色はこのコロナとは無縁の無機質な素材感。人が作り出したこの
光と影、陰と陽。
まったく違う素材の中でも、見えてくる世界観が違うのでファインダー越しから覗き、シャッターを切る。この一連の動作が飽きることもなく。
もっと。もっと。もっと。とシャッターを切っては確認し、を繰り返す。
無骨。とはまた形容しがたい、夏なのにどこか冷たそうなその素材の存在感。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜