この日は長浜に新しくオープンした「魚丸」さんのレセプションに呼んでいただきました
「日本酒と炉端焼き 魚丸」は、長浜駅からも徒歩圏内。「茶しん 駅前本店」のすぐお隣が「日本酒と炉端焼き 魚丸」です。
彦根駅前店は何度かお邪魔させてもらったことがあったのですが、「魚丸」さんが長浜にオープンするとなると活気付きますよね〜!
さすがグランドオープン前夜というだけあって、お店の外にはたくさんのお花が飾られていました!
中に入ると満員御礼で、なかなか店内の写真を撮る余裕がなかったので写真は少なめです。(また後日ゆっくりお邪魔させてもらった時に撮ってきます)
「日本酒と炉端焼き 魚丸」を経営されておられるnadeshicoグループは「農家さんが丹精込めて作った美味しい野菜を食べてもらいたい。」
という思いから始まりました。魚だけでなく、野菜もうまい。是非ご賞味あれ!!
【魚丸のこだわり】
『漁港直結』魚丸では漁港直結と今朝獲れにこだわりました。
本当にうまい魚を。そんな思いで漁港仲買人と提携し、
新鮮な魚介を仕入れています。
この他にも国産牛の食べ比べなど、お魚だけでなく
美味しい日本酒と合う料理が中心で、ついついお酒がすすんでしまう。
いろいろといただきましたが、中でもかつおの藁焼きは絶品!!
肉厚な身を藁で焼き上げられているので、藁の香ばしさとジューシーなカツオの旨味が抜群の一品でした!!
お祝いに駆けつけておられた圭太さんと川村さんらクラブメゾンチームと記念写真。
写真はないけれど、魚丸のオーナー細川さんとは、3年くらい前の商工会議所さんが主催されたセミナーでチラシを製作させてもらったことがあって。
すんごい久しぶりの再会と成った。
アクセス
店名 | 炉端と日本酒 魚丸 長浜店 ロバタトニホンシュウオマル ナガハマテン |
---|---|
電話番号 |
|
アクセス |
|
---|---|
駐車場 |
|
営業時間 | 月~木 18:00~24:00 (L.O.23:00) 金、土、祝前日は18時~25時まで(LO24時)日、祝日は17時30分~23時(LO22時) |
定休日 |
|
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜