この日はえきまちテラス長浜の2階にお店を構える三日月さんの撮影に。
こちらのお店の売りは何と言っても「海鮮」
毎朝、市場で買い付けてくる新鮮な旬の魚介類を思う存分楽しめる一品。その時期に一番美味しいものを贅沢に堪能できる。※内容は季節によって変わります。
海老天
海老のお刺身ときて、お次も海老天。
海老好きにはたまりませんね
衣はサックサクで海老の「甘み」が口の中に広がります。
海鮮丼
お次は海鮮丼。
トロの程よい脂身が、酢飯と絡んだ時のハーモニーは日本人で良かった〜。と実感させてくる。
写真でも分かる通り、鯛の皮は湯引き。
皮が付いているこの湯引き刺を食べてから、鯛のお刺身の奥深さを感じた。
料理とは正確な計算と面倒な手間暇によって成立する。
素材は準備完了。
WEBサイト完成しましたら、こちらでまた報告させていただきます。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-09-12朝焼けの空へ舞い上がる 〜カッパドキア熱気球の奇跡〜
TRIP2025-09-11フォードで走る6時間半 〜自由が導いたギョレメの絨毯との出会い〜
TRIP2025-09-10ラフティングの興奮から地中海へ 〜自然と共に過ごした贅沢な時間〜
TRIP2025-09-08真夏のアンタルヤ再訪記 〜市場と旧市街に息づく旅のリズム〜