自分たちが住み暮らす地域に対して、何か恩返しをするようなことがしたい。と発起した子ども食堂ですが、スタートする際にコロナの影響で延期したりもしました。そして初めて開催する際は、テイクアウトという形で開催させていただきました。
その中でも、この企画立案に対して快く引き受けていただき、また料理の準備、動線や子どもたちが遊べるコンテンツなどを準備・手配していただいたクラブメゾンのstaffの方々。
本当に感謝いたします。
二十一回夢食堂、第11回aix cafe(彦根)21名が11月24日に、第12回びわこレストランROKU(長浜)26名が11月25日に開催されました。
しかし、鬼滅パワーはすごいですね。
センター長がいつの間にか上弦の鬼にされ、全集中で子ども達にボコスカにやられてしまってます。笑
この後僕も、こてんぱんにやられてしまいましたが。笑
今回のメニューは、シチュー、パンとご飯、肉だんご、マカロニサラダ、プリンアラモード!いつもながら、どれも美味しいお料理に子どもたちも大満足でした。
ジェンガや立体四目並べ、折り紙、ぬり絵が人気で、それぞれアットホームな雰囲気の中過ごされ、その輪の中にスタッフも入りとても楽しいひと時を過ごしました。
12月はコロナの第3波の影響で11月に開催された二十一回夢食堂が今年最後の開催となりましたが、また来年も、皆で笑って美味しいごはんが食べられることを願っています。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜