Zoom,Skype,テレワーク。そんなワードがここ数日であちこちで聞くようになってしまった。
SF映画みたいな話なんだけれど。
本当に世界が、大きく変わる音のした一ヶ月だった。
不思議な時間だった、なんてきれいなことばでは済ませられない、済ませてはだめだろうと思う。
ついに僕の住むところにも「緊急事態宣言」がでた。
こういう時、人は何を想うかというと、最後に「都会に行きたい」「ブランド物が欲しい」ではなく「自然に触れたい」に成る。
実際、僕は成った。
今日の記事は先日ソロキャンプに行ったアーカイブ。
「奇跡」に近いタイミングだった
僕はこの数週間、ほとんど地元をはなれず、人混みには行かず、写真のように週末は自然界の元、テントを張り、野営を楽しんだ。
仕事の面。去年に比べて、業績はどうか?と聞かれれば「悪い」と答える。
仕事に影響が出始めたのは、2月の頃だった。この頃僕はギリギリ、ハワイに行けていてなんとか日本に帰ってこれたのだ。今思うと「奇跡」に近いタイミングだった。
まだ欧州もアメリカも「対岸の火事」だと思えていた時期で、武漢はじめアジアに注目が集まるものの、日本にもまだ平和な空気が流れていた(今だって世界で見たら、平和な空気が流れすぎている島だと思う。個人の見解を隠さずいえば、もっと厳しい空気であるべきだ、日本も。これはおかしい)。
地球レベルで見て、これは緊急事態だ。言わずもがなの。明白な。またハワイに行きたい、アジアをバックパックで旅に行けないとか、そういう「感情」の話では全然ない。
火を見て想う
直火。あぁ、この日は初めて河川沿いにあるゴロタ石を積み上げ焚き火をした。
なんだか原始時代に戻ったかのようなこの感覚。いや求めてたんだろう。こういうことを。潜在的に。本当はずっと。
薪を割って、ナイフで肉を切って、火をおこして、パチパチと音を立てながら煙がもくもく上がる。
飯盒なんてなくったって、そのまま小型の鍋で全然炊けるのだ。米を洗うには川まで行って渓流の水をクッカーにくぐらせる。
とにかく「初めて」の経験ばかりが楽しい。楽しくてしょうがない。
今の時代。情報を取りにいきたければネットを開いて、無数に出てきて、自分にあった(沿った)情報をキャッチして、その通りトレースしてみたら実際にまるで自分が行ったかのようなことができる。
だけど、もう情報だけじゃ「満足できない時代」に来てるんじゃないかな。
「わざわざ」の時間と”それなり”の労力を使って、自身の「時間」に価値をつけられる幸せ。
この日は初めてステーキ丼を作ってみた。
お金を払って、それなりに美味しい料理もいいだろう。だけれども、もっと僕は「体験」がしたかったのだろう。
クッカーにめいいっぱい敷き詰めた肉は、空腹時の僕を刺激して止まなかった。
これは「生きてる」から思える感情なのだ。
実際に死んでしまったら、こんな乱暴な盛り付けもできないし、これを見たところで何も思えないのだ。
暖をとり、明かりをもらい、料理をする。
そんな恩恵を体現して「火」が持つ力ってやつが「テクノロジー」の発明よりも、心の中を震わせるほど感動した日だった。
こんな「くだらない」と思える日が「当たり前」に過ごせる日が来ることの方が、どんな高級車に乗って別荘を構えるよりも、「幸せ」だと思える日、来てほしい。
この記事を書いた人
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
7年前に始めたBLOGも600記事を超えました。
最新の投稿
- TRIP2024-11-11北欧の大自然を満喫!フィンランドのサウナ文化に触れるロードトリップ
- セミナー2024-11-09フィンランド・オウルで味わう川サウナ 〜特別な出会いと絆を深めた夜〜
- TRIP2024-11-03北欧の白夜を歩く 〜フィンランド・オウルで出会う自然と文化〜
- 想うこと2024-10-20テスラが描く未来 〜ロボットと自動運転が開く新たな世界〜