つい先日・・・Twitter で偶然流れてきたツイートにちょっと目が止まりました。
「俺は両親から他人に迷惑をかけないように生きろと言われて育ったし、それを実行するように心がけている。」云々という内容でした。
僕の場合、両親にはこういった台詞は僕は言われたことは無かったのですが、祖母には言われた事があったようなことを思い出しました。
で、改めて今このツイートを見てとても違和感を感じたのです。
生きていることで、他人に迷惑をかけないようにするのって不可能じゃないかと。
例を上げればキリは無いですが、このコトを死守しながら、考えるともう死ぬしか無いと(笑)
「他人に迷惑をかけない」って考え方を突き詰めていくとどうしても欝になったり自殺をしてしまったりするのかもしれません。
だって窮屈ですよ。
他人に迷惑をかけないように生きて行くのは。
なので、僕は「迷惑をかけたぶん、感謝される生き方」をしていきたいな。と、改めてそのツイートを見て思ったわけです。
「あなたが居てくれてよかった!」「やっぱ頼りになるわ!」「本当にありがとう!」
感謝されるためには、まず感謝が出来る人になりたいなということで、今日もたくさんの感謝と有難うを多くの方に言える日にしたいです。
先日、とある飲み会の場である方が「有難うという言葉が一番好き」と仰ってたのが印象的でした。
あまりにもピンポイントだったので「 me to !!」と言いそびれましたが感謝を表す言葉がやはり僕も好きなのです。