この度、弊社ではPR担当としてJmaaS株式会社様、株式会社電通様と機能を強化した累計4,000万ダウンロード突破の経路検索アプリケーション「乗換案内」の拡張SERVICEのひとつ、長浜モードの提供を開始。
実証期間は、2022年 10 月 1 日から 11 月 30 日までの紅葉シーズンを中心に、2023 年 1 月31 日まで長浜市内を対象に実施しまた。
本実証では、乗換案内アプリ内に開発した、着地型共通インターフェース「エリアモード」を長浜市専用に開発(長浜モード)、長浜市の二次交通や観光情報などのあらゆる情報とサービスを一元化し、周遊観光の促進や観光DXに取り組みます。
近県エリアからの観光客に対する周遊の促進や観光の充実を目指して、鉄道・バス・タクシー・レンタサイクルなどを含めた選択肢を案内し、目的地まで柔軟な選択ができるような情報提供に加え、現社会に対応した「新しい観光」の推進や、北陸新幹線延伸という契機もあり、これらを踏まえた観光DXサービスを導入のスタートを切りました。
使い方は実にシンプル。
↓アプリダウンロードリンク
apps.apple.com/jp/app/id299490481
アプリをDOWNLOADしていただき、STEP01からSTEP03まで順にタップするだけで、行きたいところへの案内や情報がしっかりと確認できます。
これからの新しい観光・周遊のサービスの一つとして使っていただければと思います。
地域内外へのPRするために色々とご尽力いただきました観光振興課の皆様、ありがとうございました。
そして、本件を今後波及させるために、打ち合わせを重ねていただきましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。
最後に浅見市長、PRのご協力ありがとうございました。
デジタル化がさらに加速し、MaaSサービスの一旦を担うお仕事のご協力ができたこと光栄に思います。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-07-05旋律を探した街、リヴァプール 〜ビートルズという空に広がる4人の面影〜
TRIP2025-06-30ロンドンの時を歩く:ビッグベンとゴシックの記憶たち
Music2025-06-25その横断歩道に、音楽はまだ生きている 〜ロンドン・アビーロードの奇跡〜
TRIP2025-06-06山を越えて心を結ぶ 〜ホンジュラス本土、友情と文化の旅路〜