1986年の創業以来32年以上に渡り、渋谷の一角で ”進化するアメカジ” をコンセプトに営業されていた伝説的な、老舗 JOHN’S CLOTHINGさんが本日で移転のため、お店を閉店されました。
個人的にも上京したての十代の頃から、ほんと足繁く通わせていただいたショップであったために、感慨深いものがありすぎて、なんと言葉にしていいのか。
自身のアパレル時代には、フレアパンツのかっこよさを教えてもらったショップでもあり、また人としても色々学ばさせて頂いた思い出のショップでもありました。
「思い出」って言葉が合うかどうかすら、もはや分かりませんが、ここで出会った人たちはずっと心の中にいます。
BINGO BROTHERS☆
写真は他にもたくさんありすぎて、全部は載せられませんが。。。
あの空間で過ごせた時間は、自分にとっても、とても大切な時間であり、宝物でした。
きっと、訪れていた方達も皆、同じ気持ちだと思います。
古い写真ばかりで恐縮ですが、本当にお疲れ様でした!!
遠くからですがエールを送らせていただきます!
そして移転後も楽しみにしております!!
そんなJOHN’Sに「ひとまず」の意味も込めて一曲、贈らせてください。
“Ballad Of Easy Rider”
Roger McGuinn
※タップ(クリック)すると曲が流れます。
PEACE☆
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜