今日は長浜市立長浜小学校へ訪問してきました。
校長先生にお時間を頂き、生徒の子どもたちにも、エキマエイルミネーション点灯式当日に、ぜひ遊びに来てもらいたいと思い、僕たちの企画をプレゼンしてきました。
今までやっとことのないことを、やるって事はいくつになっても、勇気がいること。
だけどその先に、すごい未来が待ってる。
何かを変えるってことは、とても勇気がいることで。
だけどその先に、その変化のその先に、人として「成長」ってものが待っていたとしたら、思いっきり掴みにかかりたい。
街を変える。って決めたんなら。
学校だって行く。
だって未来を変えるのは今の子供達なんだから。
行政だけに頼らず、自分たちで動ける事は動く。
そこに本物の熱量があれば、きっと変わるでしょ?
鳥宗様
川尻様
ミス・ユニバースの岡さん
我らが2nd BOOZE 力也。
ドローン夜間飛行申請も国交省に申請済み。
当日はイルミネーション点灯式はドローンの空撮もTAKASHI-DESIGNが行います。
皆様お楽しみに。
*********
※まだまだイルミネーション募集中です!!これを見てくいただいた方で、協力したい!と思っていただいた方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください!!
当日はご家族で!カップルで!お子様も!楽しめるスポットにしますので皆様ぜひ11月10日の点灯式には遊びに来てくださいね〜!!
BLOGやSNS等でエキマエイルミネーショの情報を発信していると「寄付します!」や「協力させてください!」といったお声を多く頂いています!
おかげさまで、どんどんLED電球が集まってきました!!
皆さまも不要なったLEDの電球がございましたら、ぜひご連絡くださいm(_ _)m
※電球は返却できませんのでご了承ください。
お問い合わせ先
一般社団法人長浜青年会議所
TEL 0749-63-2400
チラシデザイン:明文舎商事株式会社
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜