今日は、朝から届いたばかりの「のれん」を納品しに京極寿司さんへ行ってきました。
以前にもお作りさせていただいたのれんはオールシーズン使えるタイプのものでしたが、若大将の希望で
「鮨は季節を感じる食べ物」ということで夏に設置する暖簾を作りました。
素材は麻をチョイスし、藍染しさらにそこから染め抜きという技法を用いて、家紋のと京極寿司様の文字を抜きました。
眞杉さんも「めちゃくちゃいいやん!」と喜んでいただきました。
予約もなかなか取れないお寿司屋さん。
涼し気な佇まいがこれからの季節にピッタリですね。
藍染という日本らしい染の技法を用いてますので、日焼けなどで色褪せることもありますが、逆にこれがとてもいい風合いに仕上がっていくのでこれからの変化が楽しみですね。
皆様もぜひ足を運んでみてください。
さてさて、もうすぐ僕の大好きな初夏のネタ。
シンコの季節です。
待ち遠しい。
眞杉さん。入ったら一番に連絡お願いします。