先日idesignの西嶋さんと打ちっぱなしに行ったときの話。
この日は約二ヶ月ぶりにクラブを握ったわけなんだけど(笑)全然思い通りに打てない。
悔しくて西嶋さんに撮ってフォームを撮ってもらった。最近、僕の一眼レフには単焦点レンズオンリーでしか持ち歩いていないから、引きで撮れない。
わかりづらいけど、やっぱり打ち方が「なってない」
野球打ちなんだよね。野球やったことないけど(笑)
左肘曲がってるし。もうね。腕でしか振れてない。ゴルフってのはこれじゃ全然飛ばないわけ。
それに比べ先輩は…
振りかぶりから重心移動もバッチリ出来てるからキレイに真っ直ぐ飛んでいく。
この違いが大っきい。先日のコンペでも優秀な成績をおさめられたみたいで(笑)流石です。
その後は高級車で迎えに来てもらい、やきとり重吉へ。
うーん。やっぱりちゃんとレッスン受けます。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
Marketing2025-05-12見えない不安に光を灯す〜AIがそっと差し出す、もうひとつの診療室〜
本・書評2025-05-01“何を解くべきか”を問い直す 〜“何を解くべきか”を問い直す〜
TRIP2025-04-27世界をオフィスに変えて働く 〜心を解き放つ働き方のかたち〜
ひとりごと2025-04-25「終末論と効率化の狭間で」〜トランプ2.0が照らすアメリカの現在地〜