「時間が無い」には言外に「(あなたのために使う)時間が無い。」だったり、「(他の仕事が忙しすぎて)時間が無い」だったりするから言われた側は無意識でネガティブな感情になる。
また、上司の場合「(私はタイムコントロールが下手なので)時間が無いんです。」と解釈するかもしれない。
何れにしろそれって、ネガティブである。
さて、どうやったら時間を作ることが出来るだろう。
僕なりに意識していることをまとめたみた。
なんにしてもそうなんだけど、デザインやコーダーの仕事ってデッドラインから逆算して、機械的に仕事を開始する方法を勧める。
完成度の高さや外からの評価といった「成果」を考えず、デッドラインだけを意識する。先送りする場合には、再開する日付をはっきりと決めておき、その日がきたらやはり機械的に仕事を始めるのである。
今手を動かしやすいことからはじめる。
例えばブログを書いていても、ふと手が止まることがある。
思考して手が止まってしまう。
だったらいきなり後半(落とし所)から書いてしまう。
後で書こうと思っていた、今すぐに手を動かせるところを書いてしまう。
これはプレゼン資料でもなんでも同じ。とにかく手が動いていない時間がもったいないので、そこは後回し。今手を動かせるものをひたすら進める
目標は細切れにする。
年間目標のような先の長い目標は目標自体を忘れてしまったり、今日動かなくてもなんとかなってしまうので、何かを先延ばしにしてしまいがちだ。
目標は数日や場合によったは数時間で達成できるようなものに細切すると達成しやすく、忘れたり後回しにしづらくなる。
年間200本以上ブログ書く!という目標はなんか、うやむやになって達成できないかもだけど、出勤日は毎日ブログを書くという目標なら達成しやすいでしょ。
とにかく今すぐ出来ることは今やってしまう
5分や10分でデキる仕事はすぐに終わらせてしまう。後回しにしない。
誰かに引き継ぐ仕事は最速でパスをする
自分マターの仕事で、自分で止まっている状況を極力さけるようにする。
最速で自分の仕事を終わらせて極力責任の所在地を誰かに委ねるように意識する。
( これ結構重要ね)
自分なりの仕事のやり方を見つける
一番大切なのは、自分なりの仕事のやり方やスタンスを見つけることだと思う。
誰かが言ったことや、誰かに言われたことにいちいち反応せず、自分なりのやり方を見つけること。
あーアジアに行きたい。
って思う気持ちに対して自分ならどうやって時間を捻出できるか。
だよね。
この記事を書いた人
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
7年前に始めたBLOGも600記事を超えました。
最新の投稿
- TRIP2024-11-11北欧の大自然を満喫!フィンランドのサウナ文化に触れるロードトリップ
- セミナー2024-11-09フィンランド・オウルで味わう川サウナ 〜特別な出会いと絆を深めた夜〜
- TRIP2024-11-03北欧の白夜を歩く 〜フィンランド・オウルで出会う自然と文化〜
- 想うこと2024-10-20テスラが描く未来 〜ロボットと自動運転が開く新たな世界〜