先日はお世話になっている先輩にお声がけをいただき、創業100周年記念コンペに参加。
今年初!?の久々のアウトドア・スポーツでした(笑)
数日前には「打ちっぱなし」に行こうと思ってたけれど、やっぱりなかなか時間が作れず、いつものように本番でクラブを握りしめる。
スイングしても、なかなか感覚がつかめず苦戦してしまう。
ただ唯一の救いだったのが、この日一緒に回った人たちが最高に面白かったこと。
もう、こうなるとスコアなんて関係ない。笑
いかに楽しめるかがキモ。
ティーショット時には、創立100周年を迎えられたナエムラ株式会社のスタッフさんが写真を撮ってくれるというサービスも。
お昼はステーキピラフを頂き、後半戦に向けて気合を入れる。
しかし、フォームもなってない僕は、いくら真剣にやったところでスコアは120を切ることはない(笑)
表彰式の時には全体のスコアも公表されるんだけれど、順位は下から数えたほうが早くって。
ただ104名の参加者のコンペって初めて参加させてもらったけれど、すごい規模でした。
しかしマジで練習しないとなぁ。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
9年前に始めたBLOGも750記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-09-12朝焼けの空へ舞い上がる 〜カッパドキア熱気球の奇跡〜
TRIP2025-09-11フォードで走る6時間半 〜自由が導いたギョレメの絨毯との出会い〜
TRIP2025-09-10ラフティングの興奮から地中海へ 〜自然と共に過ごした贅沢な時間〜
TRIP2025-09-08真夏のアンタルヤ再訪記 〜市場と旧市街に息づく旅のリズム〜