ファイル・フォルダに加え、会社のパンフレットが完成しました。
会社案内と、サービスに分けて2冊セットで製作いたしました。
WEBデザインからグラフィックや、ストリートビュー、ドローンに至るまで、もっと弊社の事業内容の浸透を目指したい。との思いから作りました。
実際にWORKS(制作事例)や金額設定の部分なども入れ込んでいますので、これから弊社と関わっていただいた方たちにはもれなく渡していきたいと考えています。
僕たちの業種ってどうしても事業内容も多岐に渡って展開していくケースが少なくなく、「社外の方たちから見たFIRSTMADEの見え方」と、「弊社が思い描いている自社の見え方」とは必ずとも一致してくるものではない。と思います。
そこで、新しくこういったパンフレットを作って入れることによって、ズレを極力なくすのが今回の狙いです。
「どんな事」が「いくらくらい」できて「どんなフローや納期感」なのか。
WEB系案件は特にですが、名刺やイパンフレなどの紙媒体と違い、実際に手にとって触れる成果物ではありません。
これは僕が実際にお客様の立場なら気になること。だからこそ必要になってくるアイテムだと考えています。長く付き合っていただきたいお客様に向けて、弊社のDNAや指針に触れていただければと。
実は紙にも結構紙にこだわってまして「目指せApple!」の勢いで満足のいく製本の形で仕上がってきました。
京極寿司の眞杉さんにも早速渡してみました。笑
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
7年前に始めたBLOGも600記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-03-31テンダーロインの歩道に、あの頃の鼓動が揺れていた。
TRIP2025-03-30まぶたの奥に残る景色の先で 〜赤い橋と記憶の波を越えて〜
Music2025-03-20自由の風が染め上げる 〜タイダイに滲むヘイト・アシュベリー〜
TRIP2025-03-18消えゆく霧の向こうに、初めてサンフランシスコの扉を開いた。