この日は長浜にある柊家さんへ会食。
柊家さんは滋賀県が誇る近江牛と、厳選黒毛和牛が味わえる長浜市の焼肉ダイニング。
まずはユッケから。
やっぱり和牛ユッケの味わいはよくある馬肉ユッケとは一線を画したもの…
牛肉ならではの味わいと甘みと上品さが絶品。
初めはそのまま頂いて、生肉の濃厚な味わいを楽しんだら、卵黄を潰してユッケに絡めて頂けばもはや天にものぼるような極上の旨み!!
生肉の新鮮な脂ととろけるような卵黄が口の中で混ざり合ってどうにかなってしまいそう。
大ぶりの塩タン。
やっぱり、和牛の魅力はタンにもしっかりと出てくる。肉厚スライスで食べ応え充分の厚切りスライス牛タン。
網にのせて焼いたとたんに、まさに香ばしい匂いが煙とともに広がります。丁寧に厚切りにスライスした牛タンは、噛めば噛むほどその美味しさにうなりたくなります。
続いて、長芋 磯辺焼き。
こんがり焼き目を付け、のりで巻き梅肉を付けていただきます。
これがまた美味。でビールと一緒に何個でも食べてしまいそうになります。お肉が食べられなく成ってしまうので食べ過ぎ注意。
そうこう言ってると出てきてくれた、和牛カルビ。
中までしっかりと火が通ったタイミングで食べてみると、骨と骨の間の部位なのでお肉全体が骨に引っ張られて筋繊維の状態が粗くなったことで食感が柔らかく、加えて脂身が多いので濃厚なウマさに感激!
なんど食べてもやっぱり美味しい部位のひとつ。
和牛の握り
続いて、新鮮な和牛を生のまま握り寿司にした牛トロ握り
きれいに入ったサシが生でも口の中でとろける融点。
生ならではのジューシーな食感と、噛めば噛むほど口いっぱいに広がる旨味は、病みつきになること間違い。
醤油は付けずに「お塩」だけでいただく。こういった場合、食材に対しての塩分比率が大事。
いかに食材本来の「旨味」を殺さずに、どのように主役を引き立てた味にできるか。というのが重要だろう。その点、こちらの握りは完璧。
「ウニク」
海鮮系を代表する高級食材「ウニ」と、肉系の王者とも言える「和牛」を同時に楽しめる「ウニク」が、まさに倒れそうなくらいのうまさ。
まだ体験したことが無い方も、ご存知の方にもぜひ味わってもらいたい。
最後に女子力高めなデザートで〆
やっぱり。お肉。美味しい。
柊家さんで肉を愉しんだ一夜でした。
アクセス
店 舗 名 焼肉DINING 柊家(ひいらぎや)
住 所 〒526-0031 滋賀県長浜市八幡東町200-1
TEL / FAX 0749-57-6322
営 業 時 間 18:00~24:00 (L.O 23:30) ※土日祝は17:00~
定 休 日 不定休
駐 車 場 あり
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 1985.11.09 滋賀⇄東京⇄滋賀
最近気になるのはChatGPT OpenAi関連… 生成Aiにはどう頑張っても勝てないのでもう考えることを辞めましたw
▪趣味:旅行 ギター 読書 キャンプ 釣りとか…
7年前に始めたBLOGも600記事を超えました。
最新の投稿
TRIP2025-03-31テンダーロインの歩道に、あの頃の鼓動が揺れていた。
TRIP2025-03-30まぶたの奥に残る景色の先で 〜赤い橋と記憶の波を越えて〜
Music2025-03-20自由の風が染め上げる 〜タイダイに滲むヘイト・アシュベリー〜
TRIP2025-03-18消えゆく霧の向こうに、初めてサンフランシスコの扉を開いた。